糖質量が多い調味料。少ない(またはゼロ)調味料一覧まとめ

糖質の量が多い調味料と少ない調味料を一覧でまとめました。糖質制限食を作るときに使う調味料の参考にしてみてください。

主用な調味料の糖質量一覧表

主用な調味料に含まれる糖質の量を、糖質が多いもの順に一覧にしてまとめました。

糖質量は、文部科学省の「第2章 五訂増補日本食品標準成分表(本表)」を参考に作成しています↓

商品名 糖質(100gあたり)
オニオンパウダー 79.7g
シナモン 粉 79.5g
オールスパイス 75.1g
ガーリックパウダー 73.8g
しょうが 粉 72.4g
こしょう 白 粉 70.1g
タイム 粉 69.8g
わさび 粉 からし粉入り 69.6g
さんしょう 粉 69.6g
こしょう 混合 粉 68.2g
とうがらし 粉 66.8g
セージ 粉 66.6g
こしょう 黒 粉 66.4g
クローブ 粉 65.7g
カレー粉 63.2g
パプリカ 粉 56.4g
チリパウダー 53.7g
バジル 粉 50.5g
みりん風調味料 49.7g
パセリ 粉 49.4g
ナツメグ 粉 47.5g
からし 粉 43.6g
本みりん 43.2g
ハヤシルゥ 36.8g
カレールゥ 34.0g
わさび 練り 33.7g
からし 練 32.7g
にんにく おろし 32.4g
甘味噌 31.8g
濃厚ソース 29.9g
中濃ソース 29.8g
ウスターソース 26.3g
ケチャップ 25.6g
チリソース 24.4g
即席味噌 粉末タイプ 24.1g
めんつゆ 三倍濃厚 20.0g
麦味噌 19.3g
しろ醤油 19.2g
かき油 18.1g
トマトペースト 17.3g
ドレッシングタイプ和風調味料 15.9g
たまり醤油 15.9g
さいしこみ醤油 15.9g
麻婆豆腐の素 10.4g
こいくち醤油 10.1g
ミートソース 10.1g
練マスタード 10.1g
淡色辛味噌 9.5g
サウザンアイランドドレッシング 8.9g
めんつゆ ストレート 8.7g
粉入りマスタード 8.6g
赤色辛味噌 8.1g
トマトピューレ 8.1g
うすくち醤油 7.8g
米酢 7.4g
トマトソース 7.4g
しょうが おろし 7.1g
即席味噌 ペーストタイプ 6.5g
フレンチドレッシング 5.9g
チリペッパーソース 5.2g
マヨネーズ 全卵型 4.5g
固形コンソメ 4.0g
豆板醤 3.6g
豆味噌 3.6g
穀物酢 2.4g
りんご酢 2.4g
マヨネーズ卵黄型 1.7g
ぶどう酢 1.2g
昆布だし 0.9g
しいたけだし煮干しだし 0.9g
かつお&昆布だし 0.3g
類粒風味調味料 0.3g
ラー油 0g
食塩 0g

 

実際に「糖質注意」な調味料はどれ?

表を見てみると分かるように、粉状のもの、パウダータイプの調味料は、「100gあたり」という数値にあてはめてしまうと、糖質量がかなり多く見えます。

ですが、例えば「シナモンパウダーを100g使う」というようなケースはほぼなく、ささっとふりかける程度が一般的。

ですので、表中で(粉)という表記がない調味料の中で、糖質量が多いものについて、使う量を注意すべきです。

  • みりん風調味料:49.7g
  • 本みりん:43.2g
  • ハヤシルゥ:36.8g
  • カレールゥ:34.0g
  • 甘味噌:31.8g
  • 濃厚ソース:29.9g
  • 中濃ソース:29.8g

このあたりについては、実際に使う量も多くなりがちで、糖質量も多い調味料なので注意が必要です。

糖質多めな調味料については、以下の記事でも詳細な情報をまとめています↓

大手メーカーが実際に販売している商品の糖質量を一覧で紹介しているので、「どの会社の商品の糖質が少ない?」という事が知りたい時の参考にしてみて下さい。