カレールーの糖質量をメーカー別に比較!糖質制限レシピの参考に

糖質制限をしていて、カレーを作ろうと思ったとき。

「カレールーの糖質ってどれぐらいあるんだろう?」「辛口より甘口のルーの方が糖質が多いの?」みたいな事が気になるものですよね。

そこで、大手カレールーメーカーの商品を調べ、それぞれのルーの糖質量を一覧表にしてまとめました。

また、糖質制限カレーを自分で作る時に気をつけたい具材や、その他のポイントについてもまとめています。

 

「大手カレールーメーカー」のルーの糖質量を比較!

大手食品メーカーの中で「カレールー」を主力にしている会社の商品を実際に調査。それぞれの商品別に糖質量を調べてみました。

ちなみに、表記は「1人前の量」となっていて、会社はもちろん同じ会社別でも微妙に1人前量には誤差があります。

ですので、おおよその「参考値」として見てみてください↓

「ハウス食品株式会社」のカレールー


http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,curry.html

商品名 糖質(1皿分あたり)
 バーモントカレー (甘口)  8.6 g
 バーモントカレー (中辛)  8.4 g
 バーモントカレー (辛口)  8.0 g
 特定原材料7品目不使用 バーモントカレー (中辛)  12.6 g
 特定原材料7品目不使用 はじめて食べるバーモントカレー  7.8 g
 プライム バーモントカレー (甘口)  7.1 g
 プライム バーモントカレー (中辛)  6.9 g
 ジャワカレー (甘口)  7.4 g
 ジャワカレー (中辛)  7.8 g
 ジャワカレー (辛口)  7.3 g
 ジャワカレー スパイシーブレンド  8.6 g
 ジャワカレー キーマカレー (中辛)  8.1 g
 プライム ジャワカレー(中辛)  8.9 g
 プライム ジャワカレー (辛口)  8.6 g
 こくまろカレー (甘口)  7.3 g
 こくまろカレー (中辛)  7.3 g
 こくまろカレー (辛口)  7.2 g
 印度カレー (中辛)  7.4 g
 印度カレー (辛口)  7.3 g
 ヘルシーオカレー (野菜の旨みまろやかタイプ中辛)  8.6 g
 ヘルシーオカレー(誇り高いスパイシータイプ 中辛)  9.8 g
 ザ・ホテル・カレー (香り高い中辛)  7.8 g
 ザ・ホテル・カレー (コク深い中辛)  8.4 g
 熟成コクデミカレー  9.1 g
 スパイス香るマサラカレー  8.7 g
 ザ・カリー (甘口)  12.5 g
 ザ・カリー (中辛)  12.6 g
 ザ・カリー (辛口)  12.5 g
 海の幸カレー (中辛)  7.7 g
 スープカリーの匠 ペーストタイプ (濃厚スープ)  10.8 g
 スープカリーの匠 ペーストタイプ (芳潤スープ)  11.7 g
 ベジタベルカレー  9.9 g
 カフェカレ (バターチキンカレー)  8.5 g
 カフェカレ (グリーンカレー)  8.1 g
 カフェカレ (キーマカレー)  7.4 g

「S&B エスビー食品株式会社」のカレールー


https://www.sbfoods.co.jp/products/index.html

商品名 糖質(1皿あたり)
 ゴールデンカレー(甘口)  9.2 g
 ゴールデンカレー(中辛)  9.3 g
 ゴールデンカレー(辛口)  9.2 g
 プレミア ゴールデンカレー  9.1 g
 ゴールデンカレー バリ辛  8.9 g
 カレーの王子さま 顆粒  5.2 g
 カレーの王子さま ルウ  6.8 g
 ドライキーマカレー  4.6 g

「江崎グリコ」のカレールー


https://www.glico.com/jp/product/food_curry/

商品名 糖質(1日前あたり)
 プレミアム熟カレー (甘口)  8.1 g
 プレミアム熟カレー (中辛)  7.9 g
 プレミアム熟カレー (辛口)  7.8 g
 ZEPPIN 大人のための甘口  9.3 g
 ZEPPIN コクを愉しむ中辛  9.0 g
 ZEPPIN スパイス薫る辛口  8.8g
 ビーフカレーLEE  9.8g

 

以上、大手3社のカレールーを比較してみました。

「キーマカレー」等の特殊なタイプのルーを除けば、「ハウス食品」のプライムカレー(中辛)の6.9gが、最も糖質量の少ないルーとなっていました。

 

糖質制限でカレーに使っていい具材、ダメな具材

カレールーのついでに、カレーに入れる食材についても注目してみてください。

カレーに入れる肉類では次のようなものがあり、それぞれの糖質量はこんな感じになっています↓

食品名 糖質(100gあたり)
 牛肩 脂身付き  0.3 g
 牛肩 赤肉  0.3 g
 牛肩ロース 脂身付き  0.2 g
 牛肩ロース 赤肉  0.2 g
 牛バラ 脂身付き  0.1 g
 牛もも 脂身付き  0.5 g
 牛もも 赤肉  0.6 g
 豚肩 脂身付き  0.2 g
 豚肩ロース 赤肉  0.2 g
 豚ロース 脂身付き  0.1 g
 豚ロース 赤肉  0.1 g
 豚バラ 脂身付き  0.1 g
 豚モモ 脂身付き  0.2 g
 豚モモ 赤肉  0.2 g
 鶏肉むね 皮付き  0 g
 鶏肉むね 皮なし  0 g
 鶏肉もも 皮付き  0 g
 鶏肉もも 皮なし  0 g
 ささみ  0 g

このように、肉類に関しては、どのタイプを選んでもほとんど糖質を気にする事はありません。

カレーに入れる事はまずありませんが、肉類では「内臓系」の部位が唯一糖質量が高い部分となっています。

続いて、カレーに入れる野菜の糖質量もチェックしてみましょう↓

食品名 糖質(100gあたり)
 サツマイモ  29.2 g
 じゃがいも  16.3 g
 長芋  12.9 g
 グリーンアスパラ  2.1 g
 ホワイトアスパラ  2.6 g
 さやいんげん  2.7 g
 グリンピース  7.6 g
 オクラ  1.6 g
 かぶ  3.1 g
 西洋かぼちゃ  17.1 g
 カリフラワー  2.3 g
 キャベツ  3.4 g
 生姜  4.5 g
 ズッキーニ  1.5 g
 セロリ  1.7 g
 大根  2.7 g
 たまねぎ  7.2 g
 とうもろこし  13.8 g
 トマト  3.7 g
 茄子  2.9 g
 人参  6.4 g
 ニンニク  20.6 g
 白ネギ  5.0 g
 ピーマン  2.8 g
 赤ピーマン  5.6 g
 黄ピーマン  5.3 g
 ブロッコリー  0.8 g
 ほうれん草  0.3 g
 レンコン  13.5 g
 エノキタケ  3.7 g
 生しいたけ  1.4 g
 しめじ  1.1 g
 エリンギ  3.1 g
 まいたけ  0.0 g
 マッシュルーム  0.1 g
りんご  13.1 g
 バナナ  21.4 g

じゃがいも や、かぼちゃ等の芋系は炭水化物たっぷりなのでNG。人参などの根菜類や玉ねぎ等も、やや糖質が多くなりがちなので注意が必要な野菜です。

また、隠し味にりんごやバナナ等の果物を入れる事は「糖質制限中」には避けた方が良さそうですね。

 

お米ではなく「こんにゃく米」にかけよう!

カレールーや具材にこだわって作っても、完成したルーをお米にかけてしまっては「糖質制限」の意味がありません。

「スーパー糖質制限」等の、本格的な糖質制限食を実践している時は、1食あたりの糖質量は20gが限度です。お米をわずかでも入れてしまっては、簡単に20gを超えてしまいます。

▶関連:糖質制限ダイエットのやり方・初心者でも3分で分かる仕組み

糖質制限中の「お米がわり」になるものとしては、例えば 「こんにゃく米」等が代用品としておすすめ↓


こんにゃく米

こんにゃく米には、乾燥タイプと生タイプがあります。

どちらも「お米と混ぜて炊く」という方法で食べるのが一般ですが、生タイプの関してはお米と混ぜなくても、そのまま食べる事ができるので、こちらの方がおすすめ。

「こんにゃく米」以外にも、水気を切った木綿豆腐を しゃもじ等で細かく刻みながら、味付けせずにフライパンで炒めたモノも代用品としておすすめです。

▶関連:糖質量が多い調味料。少ない(またはゼロ)調味料一覧まとめ